DT砲

  中盤テンプレ

TSD→TSTと撃つ事のできる中盤テンプレの1つ。Double Triple砲の略称。
12Lineをまとめ撃ちできるため非常に強力であるが、TSTが残るため撃ち切り後の地形解消が難しい。
また「DT砲」は本来、中盤テンプレを示すので「途中DT」は誤用となる。


※画像クリックで再生※

組み方


基本的には既存の地形から組み立てます。
下のような2マスの下穴があると狙いやすいです。



ここからSミノやZミノを使い、組み立てていきます。
反対側はJミノを立てるのが一般的です。



さらにここから屋根を付け加えます。
こちらの屋根は自由度が高めです。



4マスの溝があり、TSDが上手く組めない際に狙うと綺麗に構築で出来ます。
地形が高くなるのでせり上がりには注意です。

注意点


3マス以上の下穴の上に作ると、撃ち切り後の地形が悪くなります。


ただし、下穴の場所次第ではTSTがTDアタックとなります。
こちらは非常に強力です。

類似中盤テンプレ

  • 3連TSD(形が類似)