先撃ちのみの掲載です。基本火力は変わってませんが、異種戦の火力が少し変わってます。
素火力

・対テトリスの単位は”ライン”、対ぷよぷよの単位は”ゲージ”となっており、ゲージは後述する換算表でおじゃまぷよに変換されます。
・BtBはTETRISやT-Spinを連続で撃つと生じるボーナスで+1ラインを追加します。
・Perfect Clearは固定された火力であり、どのように獲っても火力は変化しません。
REN火力

・RENはラインを連続で消去する事によって生じるボーナスです。
・カウントは0からはじまり、途切れるとリセットされます。
※2021/07/01のアップデート(Ver.1.3.2)よりRENの火力がぷよテトSからナーフされました。
おじゃまぷよ換算表

・対ぷよぷよの火力はアタックゲージに溜められ、RENが途切れた時に相手に送られます。
・ぷよぷよのフィールドは横6マスなので、段数の小数点以下は6進数で表現されます。
異種戦
もっと単純で、4連鎖目だけで相殺できるお邪魔ぷよは18個で、テト側に送れるお邪魔が4列分ですが、
— wankoro (@wankoro49321171) December 27, 2020
4連鎖目のお邪魔相殺量が、1個だろうが17個だろうが
相手に返した時点で4列分送れる感じです!
…バグじゃないよね?
ぷよ側が若干変化しています。
テト側からの火力を返したとき、相殺に使用して消費した分もテト側に送ることが出来るようです。
ですので、ぷよ側は後撃ちで返したときのみ、火力が上昇することになります。